DATSUN★DA( だっつんだ!)

旧車や外車も何とかなる!? D.I.Y.でお金を掛けずに楽しむカーライフ。

スピードメーター

サニーにハチロクのミッションを換装してからスピードメーターがありません。
車検用にはもちろん 「あそこは 150km/hからサイド引いて~」 とか言ってみたいですからね ( ̄ー ̄)

Y!オクで買っておいた未使用品のデジタルスピードメーター2種類
 
左はオートバイ用の物でアクティブというブランドのデジタルモニターという製品。
速度センサーも付属してるのでお手軽です。
 
右はウルトラの製品。左のが動作すれば使いませんが…
こっちは CPUに速度が入ってない旧車に取り付けるには ミッションにつなぐ別売りのセンサーが必要です。

センサーの取り付け
 
本来はオートバイのホイールのスポークとかブレーキディスク等で拾わせるようです。
これがなかなか優秀で、検出物体は金属であり等間隔で連続的ならなんでも良いみたい。
車ならここしかない?ペラシャフト後端のフランジ。鉄なら 3mmのクリアランスで感知します。手で押さえてペラを回してみるとセンサーに内蔵された LEDがペカペカ光ります。
なんという親切設計~~~~!



型紙を作りました。
デフが足と一緒に動くので、デフキャリアのリブからステーを伸ばして取り付けます。
デフの熱でセンサーがイカれないといいけど。



モニターは最小限のシンプルさ。オド&トリップが一括表示されているのが良いですね。メーターパネルを作るつもりなので、表示部だけが覗くようにすればスッキリ収まるかな?
センサーの速度設定はタイヤ外径とタイヤ 1回転に対する検出物体の数を入力するだけ。外径の違うタイヤを履いても簡単に補正出来ます。
 
タイヤ 1回転の検出物体数= ペラシャ 5.375回転(ファイナルギア比) ×4(ペラのフランジ検体数)= 21.5コ
タイヤ外径= 57cm
 
検出物体数 21.5の小数点以下は入力出来ないので倍の 43コと入力しました。
タイヤ外径を半分の 28.5cmに設定。これでいいのかな?※
 

しかし、暑くなりましたね。
今日日曜は続きをやるか? ハマスタまで野球観戦に行くか?
 
結局エアコンの効いた部屋から出られず、24のビデオを観てました。
シーズン 6は今ひとつ… 7に期待。
 
メーター取付け編、また次回です ( ´Д`)ノ~
 
 
2008/9/22 更新
※タイヤ径も倍が正解。 57 ×2= 114cm