FRPの作業はいつも板金屋さんでやらせてもらってるんだけど、今回は貼る面積が少ないのもあって、自宅でやってみました。
用意した材料。
くっついて欲しくない(あとで裏を削除する)場所にはガムテープを貼っておく。
アーチを拡大したので、
フェンダーの耳(折り返し)が無くなっています。
これを再現したいので、油ねんどで形を作っておきます。
まだ片方だけ… コツコツとやっていきます!
自宅作業のもう一つの理由。
午後から ガールと二人だけで留守番です。 3世代同居なので滅多にない …っつか初めて!
ウンチしなくてよかったぁ。