ゲリラで ぱっかーん
8月7日、日曜日。
自宅付近はゲリラ豪雨と激しい雷。
敷地内の電柱に落雷した…みたいです。大音量だけど意外に軽い すぱーんって音なんだね。停電も 3回ほど。
気付くと車庫のプラ製ステップが道路の真ん中に押し流されてたので、ずぶ濡れになって回収、そのままシャワーに直行したけど
・・・あれ??お湯出ねーじゃん!!
10点セット 逝きましたぁ!!!!
TVは主電源を切っていたけど関係なしね。やっぱコンセント抜かなきゃ。
10:0 の事故と同じで得する訳もなく、完全に元通りにもならず やられ損なのね。
数が多いから修理の手配だけでもかなり大変。修理を待ってられない物もある。
手始めに FAX機を持ち込んだ電器屋の対応は最低だし、保険屋と言うこと違うしで面倒くさくなってきちゃった。。。
手始めに FAX機を持ち込んだ電器屋の対応は最低だし、保険屋と言うこと違うしで面倒くさくなってきちゃった。。。
でも全部自腹だったらそりゃ大変。
保険で半分でも貰えれば御の字的な覚悟でやるしかないね。
今日やっと給湯器が直って、ひさしぶりに家の風呂に入った。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚