ナンバー灯
純正ナンバー灯はリアバンパーの上、2つのコブ型ランプです。
U31プレサージュの解体車から外したランプユニット。これに換装します。
レンズ裏の本体は防水構造じゃないので、液体シールを入れておきました。
レンズ裏の本体は防水構造じゃないので、液体シールを入れておきました。
で、1灯になったため 光量を補った上、光軸も自由に出来る LED球にしました。
コレ↓
コレ↓
フラーッシュ・サーフェーーースっ!! ( `◇´)メ *+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:*+:
バンパー裏面は古くなって とろみがついた POR-15仕上げです。
実際は もっと暗い感じ。
LED球は配線やレンズへの負荷が少ないから 古い車にこそ積極的に使いたいけど、純白色がね。。。
住宅照明では「電球色」も一般的なので、自動車のウェッジ球でも増えると良いなー。
住宅照明では「電球色」も一般的なので、自動車のウェッジ球でも増えると良いなー。