2008-05-17 走行会準備 サニー サニー好きのガレージをハシゴしてきました。 FACTORY NAKADAI で。 ずっとフロントスカート無しのアホみたいな顔で… ステーが外れていたのでスポット溶接してもらいました。後日塗装してから取り付けます。 やっぱり 310サニーにはこれ!TSスポイラー。合せてみたけどポン付けとは行きませんね。そのうちに。 親方ガレージで。 来週のサーキット走行に向けてリアタイヤを交換します。 旧車ドリフターの間で評判の NEXEN CLASSE PREMIERE 175/60R14 とスペア用の中古タイヤ TOYO TRANSAS TEO eco 165/70R13 タイヤショップでバイトしてたんだけど… チェンジャーの扱いを完全に忘れた。親方サーセン スペアと言いつつ、13インチの中古タイヤから練習開始。しっかし、凄まじくめりコン㌦… カッコ良いホイールが欲しいです。 タペット調整もやっておきました。エンジン組んでから走行 3000km位かな。あまり狂っていませんでした。ぬる間で 0.25mmのゲージがキツイ感じ。 (走行会当日の模様はこちら↓↓) datsunda.hatenablog.com